• インフルエンザ 流行レベルマップ(別ウィンドウで開きます)
  • 症状 チェックシート
  • インフルエンザの予防・治療
  • インフルエンザの基礎知識
  • インフルエンザのQ&A

インフルエンザのQ&A

インフルエンザはどのように治療するのですか?
インフルエンザウイルスの増殖を阻害する抗インフルエンザ薬(経口薬と吸入薬、点滴、小児用のドライシロップ)で治療を行います。一般の薬局や薬店では買えませんので医師の処方が必要です。
症状が出て48時間以内に受診した方がよいのは、なぜですか?
現在ある抗インフルエンザ薬は、インフルエンザウイルスの増殖を抑える薬です。
いったん体の中に入ったインフルエンザウイルスは猛烈な勢いで増え続けて、症状が出てから2~3日後(48~72時間後)に最も数が多くなります。ですから、ウイルスの量が最大になる前、つまり症状が出てから48時間以内に抗インフルエンザ薬を使って増殖を抑えれば、病気の期間を短くし、症状の悪化を防ぐことができる可能性があるというわけです。ウイルスの数が少ないほど効果が大きくなりますから、早めの治療ほど効果を期待できます。
インフルエンザの症状が出て48時間経った後は、どんな治療法がありますか?
抗インフルエンザ薬は、症状が出てから48時間以内の服用が必要とされています。これは、48時間以降に服用すると無効ということではなく、その臨床試験を実施していないことが理由です。症状をやわらげる対症治療(熱を下げる、痛みをとるなど)もありますので、48時間以降でも医療機関の受診をおすすめします。
抗インフルエンザ薬を服用すると、異常行動が起こりやすくなるのですか?
インフルエンザにかかると、医薬品を服用していなくても急に走り出すなどの異常行動が現れることが報告されています。インフルエンザにかかり、自宅で療養する場合には、医薬品の服用の有無にかかわらず、少なくとも2日間、小児・未成年者が一人にならないよう保護者の方は配慮してください。

更新日:2021/5/13